一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2013年11月2日土曜日

「勝利」<「楽しさ」?「勝利」=「楽しさ」?「勝利」Λ「楽しさ」?....

なかなか発展を見ない「車いすハンドボール」ですが、

手をこまねいていても先に進みません。

なにか出来ることはないかしら?ということで考えを進めていきたいものです(^^


ある日突然、車いすハンドボールが大ブレイクするなんて事は考えられませんので、

今、活動しているチームから何かを「発信」しないといけないでしょうな♪

そのために、まずσ(^^が出来ることといえば....


「ドリーマーズ」のメンバーにも協力してもらって、

「自分たちに出来ること」から始めることらになるのかな?

このご時世では「滅私奉公」なんてナンセンスですので、

自分たちのために一石二鳥を狙いつつ....


まず考えられることは、現在の各チームへの活動サポートが考えられます。

少しでも「勝つこと」にこだわった楽しさがあるチームへは非常にシンプルです。

その「楽しさ」をもっと強く感じてもらえるようにすればいいことですからね。


会場確保とか「直接的」なことは出来ないとしても、

「モチベーション」を高めるお手伝いは出来るはず。

σ(^^たちがこれまで大阪NRF(ネルフ)さんにしてきたように、

「楽しんで勝ちにいく」という雰囲気を伝えていくことが出来れば....


「勝ちたい」という欲求のあるチームは、どんどんと自分たちで練習を重ねます。

σ(^^たちドリーマーズもそうであったように、

大阪NRF(ネルフ)さんたちも最近は「欲望むき出し」です(^^


「京都」や「大阪」はともかくとして、

「全国」では「勝ち」にこだわるチームでないと、

なかなか活動は続きません。


「勝利」という結果は二の次としても、

「勝つための活動」に楽しみを感じてもらわなければいけません。


ぶっちゃけ、勝てなくてもいいんです。

勝つために工夫を重ねて、

チームでひとつになれる時間を「楽しんで」過ごしてもらえれば、いいんです。


そんな「楽しい時間」があるということに気付いてもらえればいいんです。

そういったお手伝いをしたいなと。


ところで、地元ではない「大阪ルール」だとσ(^^たちは「触媒」でいいと思うんですが、

「京都ルール」ではそういうわけにはいきません。

「そっぽを向かれた」連盟と同じ轍を踏まないように....


地元京都でしなきゃいけないことは、こまめな「新人発掘」でしょうか。

京都ルールの大会で「これは!」という選手に声をかけて、

まずはドリーマーズに入ってもらう、と。


これ、今までも取り組んできたんですけどねぇ。

実はなかなか定着してくれません。


入ってもらって、続けられそうだと確認して、ユニフォームを作って....

で、なぜかその次の練習から来なくなっちゃうんです(^^;

ユニフォーム代を払いながら来なくなるのはどういうこと?


もしかしたら、

続けていこうなんて思ってなかった??

楽しくなかった???(^^;


厳しくもしてないし、プレッシャーもかけてないのですが....(^^;

いろいろと都合があったんだろうなぁ、と思うことにしてます♪


「発掘」には、「京都ルール」から「全国ルール」への切り替えにも注意しないといけません。

もう少し気をつけながら....ね♪


次回「新人発掘のために出来ること」

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント、ありがとうございます。