一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2012年4月24日火曜日

ようやくジャパラが終わった....

やっと、ジャパンパラリンピックのレポート、

全てを書き終えました(^^;


異様なまでの手の遅さ、どうかご容赦下さい♪



ゆっくりとご覧下さい(^^


そして、恒例のコメントのご紹介♪

------------------------


ばね酔狂様のコメント

「回答ありがとうございます。

 バネの計算でなにか、お役に立てればと思いましたので書き込みました。
 計算といっても許容応力や固有振動数なのど知識もあります。
 ただ衝撃吸収などの応用知識はありません。

 >応用として、不等ピッチをお世話になるところまで来ました。
 JIS規格の計算式の知識しかないので、不当ピッチの知識はありません。

 でも、すでに極めてしまってるようですが・・・」


ありがとうございました!

極めたなんてとんでもないです(^^;
ひとつ作って少し変更、また次を試して....の繰り返しです。

そもそも、設計上の基本的な知識すら持ち合わせていないので、
トライ&エラーの、非効率なテストを繰り返しています(^^;

東海バネ様にご尽力頂いているとはいえ、
σ(^^の知識では、「まず巻いてみる」という進め方しかありません。

何かひとつでもご教示頂ければ本当に嬉しく思います。
よろしければYouTubeの映像などご覧頂き、
お気づきになったことがあれば、ぜひご指摘下さい!

よろしくお願いいたします(^^

------------------------


もう少し、もう少しで全てのレポートを書き終えて、

ようやくシーズンが終わります(^^


オフシーズン、何から始めよっかな♪

1 件のコメント:

  1. >よろしければYouTubeの映像などご覧頂き、
    すいません。サスペンションスプリングなどの知識もありません。
    ただ計算ができるだけです。

    バネの寸法からバネの特性を計算するのは、わりと簡単です。
    しかし要求する特性から、バネを設計するのは、逆算になります。
    その逆算は答えが複数回答あるパズルのようです。
    また答えがなく、実現不可能なケースもあります。


    稲葉製作所が作ったフリーでバネが計算できるソフトです。
    ただし、線径は6mmまでしか対応していませんので、
    サスペンションスプリングにはむかないかも・・・
    http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se470358.html

    エクセルの表計算のファイルがあります。
    http://d-r-o.jp/library/file01/file01.html

    加賀スプリングという会社のHPで計算もできます。
    http://www.kagaspring.com/calc/

    返信削除

コメント、ありがとうございます。